「た」から始まる食べ物大全!しりとりやクロスワードで使える完全リスト

たこ焼き ●から始まる食べ物シリーズ

しりとりやクロスワードで“た”のターンが来ると、つい「たこ焼き」「たまご」程度しか浮かばず焦ってしまう……。

そんな悩みを抱える方向けに「た」から始まる食べ物を100個ピックアップし、ゲームで即使えるようにジャンル別(料理・郷土料理・食材・飲み物・お菓子・商品名)で整理しました。

「た」の語彙が増えれば、しりとりの勝率もクロスワードの完成率も確実にアップ!

それではカテゴリーごとに一気にチェックしていきましょう。

■料理

  1. たこ焼き
    たこ入りの球形粉もの。ソースと青のりで仕上げる大阪名物。
  2. たまご焼き
    卵を甘辛く巻いた和風オムレツ。弁当の定番。
  3. たらこスパゲッティ
    塩たらこをほぐし、バターや海苔と絡めた和風パスタ。
  4. たらちり鍋
    真だらの切り身を野菜と昆布だしで煮る冬鍋。
  5. たまご丼
    出汁でといた卵をご飯に流しかけたシンプル丼。
  6. たけのこご飯
    旬の筍を炊き込んだ香り高いご飯。
  7. たこ飯
    刻んだタコを加えて炊く海鮮炊き込みご飯。
  8. たらバター
    たらをバターソテーし、醤油で香ばしく仕上げる洋風おかず。
  9. たらこおにぎり
    塩たらこを具にしたコンビニでも人気の定番おにぎり。
  10. たまごサンド
    ふわふわ卵フィリングを食パンで挟んだ軽食。
  11. たこ唐揚げ
    タコのぶつ切りを衣で揚げた居酒屋定番。
  12. 炙りたらこ
    たらこ表面を直火で炙り、香ばしさをプラス。
  13. 坦々麺(たんたんめん)
    ゴマだれとラー油を効かせた中国四川発祥の麺料理。
  14. たまごチャーハン
    卵を主体に炒めた、パラっと仕上げのシンプル炒飯。
  15. 玉子豆腐
    卵液を出汁で固めた冷製料理。プリッと食感。
  16. たらこピザ
    たらこソースと海苔をのせる和風ピザアレンジ。
  17. たけのこ土佐煮
    筍をかつお節と醤油で甘辛く煮含めた春の定番。
  18. 炙りたたき(鰹)
    鰹表面を炙り、ポン酢で食べる高知風料理。
  19. たっぷり野菜スープ
    玉ねぎ・大根などを煮込んだ具沢山コンソメスープ。
  20. たまご雑炊
    ご飯を出汁で煮、溶き卵でとじた〆の一杯。
  21. 台湾まぜそば
    ピリ辛ミンチとニラ・卵黄を太麺に絡めて食べる名古屋発祥麺。
  22. たれカツ丼
    新潟で人気。薄めカツを甘辛タレに潜らせご飯へ。
  23. たこしゃぶ
    タコ薄切りを昆布だしでさっと湯通ししポン酢で。
  24. 炙りタチウオ
    太刀魚をバーナーで炙り、塩でいただく刺身アレンジ。
  25. たたきレンコン
    叩いたレンコンを味噌・みりんで炒めたシャキシャキ副菜。
  26. たっぷりきのこソテー
    しいたけ・えのきをオリーブオイルで炒めた常備菜。
  27. たこキムチ炒め
    茹でタコとキムチをさっと炒めたご飯泥棒。
  28. たまごトースト
    食パン中央をくぼませ卵を落とし焼き上げた朝食メニュー。
  29. 坦々春雨スープ
    春雨を担々スープで煮た低糖質メニュー。

■郷土料理

  1. たこ飯(広島県三原)
    地ダコを醤油ベースで炊き込む港町の名物ご飯。
  2. たら汁(富山県朝日町)
    大鍋に真だらのアラを豪快に煮込む寒ブリ文化圏の汁物。
  3. たけのこ寿司(熊本・球磨)
    酢漬け筍をネタにした春限定の押し寿司。
  4. たらの子和え(秋田県)
    たらの白子を酢味噌で和える冬の珍味。
  5. たまごけんぴ(高知県)
    卵黄を練り込んだ芋けんぴ風スナック。
  6. たまご焼き(伊達巻)–長崎
    すり身と卵を巻いて甘めに焼く正月料理。
  7. たけのこの木の芽和え(京都)
    筍を木の芽味噌で和えた上品な春のおばんざい。
  8. たこ天(香川県志度)
    小タコを丸揚げした瀬戸内の練り天。
  9. たらのこ飯寿司(北海道)
    たら子と米麹を発酵させたなれ寿司。
  10. たらい舟そば(新潟佐渡)
    たらい舟形の器で供する佐渡のへぎそばアレンジ。
  11. たまり漬け(愛知県)
    たまり醤油で瓜や茄子を漬け込む濃厚漬物。
  12. たこちくわ(島根県)
    タコを練り込んだちくわ。出雲の土産品。
  13. たぬきそば(関東)
    揚げ玉を乗せた温かいそば。江戸の屋台発祥説あり。
  14. たこめし(大阪岸和田)
    祭り時に炊くタコ入り醤油飯。
  15. たい茶漬け(愛媛宇和島)
    鯛のづけをのせ、だしやお茶をかけて食べる郷土茶漬け。

■食材

  1. たまご
    鶏卵。和洋中あらゆる料理の基本食材。
  2. たこ
    軟体動物。刺身・煮物・粉ものに活躍。
  3. たら
    白身魚。鍋やフライに向く淡泊な味。
  4. たらこ
    スケトウダラの卵巣を塩蔵。ご飯のお供。
  5. たけのこ
    竹の若芽。春の山菜代表。
  6. たまねぎ
    ユリ科根菜。炒め・煮込みに甘みを加える。
  7. たらの芽
    山菜の王様。天ぷらが定番。
  8. たかな(高菜)
    葉野菜。漬物や炒め物で香味を添える。
  9. たで(蓼)
    鮎の塩焼きに添える香草。辛味が特徴。
  10. たくあん
    大根を塩糠漬けした黄色い漬物。
  11. たひちライム
    香り高い輸入ライム品種。
  12. たこぶつ
    刺身用角切りタコ。居酒屋定番食材。
  13. たまご麺
    卵を練り込んだ中華麺。コシと色味が強い。
  14. たらばがに
    大型カニ。脚肉が太くジューシー。
  15. たかのつめ
    赤唐辛子の和名。薬味や漬物に。
  16. 玉こんにゃく
    丸めたこんにゃく。煮込みや串刺しで。
  17. タモギタケ
    黄色い希少キノコ。北海道で自生。
  18. タラの白子
    たらの精巣。鍋や天ぷらでクリーミー。
  19. 谷中生姜
    若採れ生姜。甘酢漬けが定番。
  20. 台湾バジル(九層塔)
    エスニック料理に使う香草。
  21. ダークチェリー
    濃色のサクランボ品種。缶詰や洋菓子に使用。
  22. ダイコン葉
    大根の葉部分。炒め物やふりかけに。
  23. タピオカ(乾燥)
    キャッサバ澱粉を粒状加工。デザートに。
  24. タラコスプレッド
    たらこ・バターを混ぜたパン用ペースト。
  25. タカサゴ(魚)
    熱帯性白身魚。塩焼きや刺身で。

■飲み物

  1. タピオカミルクティー
    もちもちタピオカ入りの台湾発甘い紅茶ドリンク。
  2. 玉露
    覆下栽培で旨味を高めた高級緑茶。
  3. タンサン水
    無糖炭酸水の和名。割材やリフレッシュに。
  4. タンカンジュース
    奄美・沖縄特産柑橘“タンカン”を搾った濃厚果汁。
  5. タロイモラテ
    紫色タロイモ(ウベ)フレーバーの甘いラテ。
  6. タイガーナッツミルク
    スペイン伝統飲料オルチャータ。甘みある植物乳。
  7. タマリンドジュース
    甘酸っぱいマメ科果実を使った東南アジアの飲み物。
  8. 大麦若葉青汁
    大麦若葉粉末を溶かしたヘルシードリンク。
  9. タンポポコーヒー
    タンポポ根を焙煎したカフェインレス代替コーヒー。

■お菓子

  1. たい焼き
    鯛型の皮にあんを詰めた焼き菓子。
  2. たまごボーロ
    卵と馬鈴薯でん粉で作る小粒菓子。
  3. タルトタタン
    りんごをキャラメリゼして焼き上げた逆さまタルト。
  4. たがね煎餅
    玄米入りの堅い愛知県の米菓。
  5. たまごプリン
    卵と牛乳で作る滑らかデザート。
  6. たいやきパフェ
    たい焼きを丸ごと乗せた豪華パフェ。
  7. タルトレット
    ミニサイズの果物タルト。
  8. タフィー
    バターと砂糖を煮詰めた英米のキャンディ。
  9. タルトクッキー
    タルト形に焼いたサクサククッキー。
  10. たまごカステラ
    長崎カステラを一口型にした駄菓子。
  11. タルトサンド
    クッキーでクリームを挟んだタルト風菓子。
  12. タピオカパンケーキ
    生地にタピオカ粉を入れもっちり焼いたパンケーキ。
  13. たんさん饅頭
    重曹の気泡で膨らませたふわふわ蒸し菓子(兵庫銘菓)。
  14. たまごロール
    卵多めの生地でクリームを巻いたロールケーキ。
  15. タルトポテト
    スイートポテトをタルトに流し焼いた秋スイーツ。
  16. ターメリッククッキー
    ウコンを練り込んだスパイスクッキー。
  17. タルトショコラ
    チョコクリームを流した濃厚タルト菓子。
  18. タイガークッキー
    虎模様のマーブルクッキー。
  19. タピオカチョコ
    乾燥タピオカパフを混ぜたザクザクチョコ。

■商品名

  1. タラタラしてんじゃね~よ(よっちゃん食品)
    ピリ辛たらスティック駄菓子。
  2. タニタ食堂の減塩みそ汁(タニタ)
    ヘルシー志向インスタント味噌汁。
  3. タカノフーズ おかめ納豆
    定番のカップ納豆ブランド。
  4. タマノイはちみつ黒酢ダイエット
    黒酢飲料シリーズ(ノンアル)。
  5. タベテミータ(ブルボン)
    食べ切りサイズの甘系ビスケット。
  6. タニタ食堂ごはん(レトルト)
    発芽玄米入り低カロリーご飯パック。
  7. タピる?ゼリー飲料(コンビニPB例)
    こんにゃくタピオカ入りゼリー飲料。
  8. タフグミ(カバヤ)
    噛みごたえ強めのエナジー系フルーツグミ。
  9. タコライスの素(オキハム)
    沖縄タコライス用味付けミート缶。

まとめ

以上、100個の「た」から始まる食べ物をカテゴリー別にご紹介しました。

  • 料理・郷土料理では、そのままメニュー名として使える語が豊富。
  • 食材にはクロスワードやしりとりで詰まったときの“単語カード”がそろい、
  • 飲み物・お菓子・商品名は会話のネタからお買い物メモまで幅広く活用できます。

「た」で始まるワードをストックしておけば、語彙力アップと豆知識の両取りが可能です。

必要なときにサッと引けるよう、本記事をブックマークしてぜひご活用ください!

タイトルとURLをコピーしました